はたしてホ○おやじだったのか?
今うちに泊っている22歳の男子学生が昨日宮之浦で知り合った60歳くらいのおやじに誘われて、本日車で案内してもらうと言っていたので、ほんの冗談のつもりで
「大丈夫かな、コレ(手を口の横に)じゃない?」
「平気だと思います」
「うちに泊れって言われなかった?」
「言われました」
ということで数年前に聞いた話をネット検索してみたら2002年の掲示板に残っていたので、彼に検証してもらった。
・うちに泊れとしつこく言われる-○
・住まいは一湊-×(宮之浦)
・金品を請求される-×
・過去にたくさんの人を泊めて島を案内して感謝されたという話をする-○
・握手される-○
・年齢は当時50歳代-○(60歳くらいだって)
これは怪しいね。 まあ警察沙汰になるほどの被害は聞いたことないし、別人でストレートな人かも知れないから行ってみたらと薦めるも本人はきっぱり「断ります」ということでした。 何も問題なくただで島内観光ができたかも知れないのに俺も余計なことを言ってしまったかな。
そしてホ○おやじから「俺の楽しみをおじゃんにしやがって」と苦情が来るかな。 すみません、僕が責任とって替わりに・・・って嘘ですよ。
マイケルジャクソンは残念でした。
今考えてみるとマイケルジャクソンの曲ってカバーする人いないよね。 あれだけヒットソングがあってカバーしてみようというアーチストがいないとはどういうわけだろう。 思い浮かばれるのはパロディの「イートイット」くらいか。 オンリーワンの人だからね、「スリラー」なんてどうカバーするの?って感じです。
ちなみに俺もマイケルの曲でコードを知っているのは「I'll Be There」くらいで、他はKeyも知らぬ。
その点ビートルズなんてバロック、ジャズ、ボサノバ、演歌(イエローサブマリン音頭)などいじくられまくりですね。 大場久美子にスリラーをカバーして欲しかった。
訃報のニュースを見た後最初にYouTubeで聴いた曲は「I Just Cant Stop Loving You」でした。
★昭和(平成)の名曲シリーズその59
青江三奈 「伊勢佐木町ブルース」
イントロのリフが4回続くが、アーンアーンは3回で最後がスティック音だけなのが素敵だ。 これこそ日本のブルースだ。 ブルースの女王は淡谷のり子よりも俺は青江を推挙する。
亡くなってもう9年か。 好きなシンガーがどんどん減っていくことよ。
「大丈夫かな、コレ(手を口の横に)じゃない?」
「平気だと思います」
「うちに泊れって言われなかった?」
「言われました」
ということで数年前に聞いた話をネット検索してみたら2002年の掲示板に残っていたので、彼に検証してもらった。
・うちに泊れとしつこく言われる-○
・住まいは一湊-×(宮之浦)
・金品を請求される-×
・過去にたくさんの人を泊めて島を案内して感謝されたという話をする-○
・握手される-○
・年齢は当時50歳代-○(60歳くらいだって)
これは怪しいね。 まあ警察沙汰になるほどの被害は聞いたことないし、別人でストレートな人かも知れないから行ってみたらと薦めるも本人はきっぱり「断ります」ということでした。 何も問題なくただで島内観光ができたかも知れないのに俺も余計なことを言ってしまったかな。
そしてホ○おやじから「俺の楽しみをおじゃんにしやがって」と苦情が来るかな。 すみません、僕が責任とって替わりに・・・って嘘ですよ。
マイケルジャクソンは残念でした。
今考えてみるとマイケルジャクソンの曲ってカバーする人いないよね。 あれだけヒットソングがあってカバーしてみようというアーチストがいないとはどういうわけだろう。 思い浮かばれるのはパロディの「イートイット」くらいか。 オンリーワンの人だからね、「スリラー」なんてどうカバーするの?って感じです。
ちなみに俺もマイケルの曲でコードを知っているのは「I'll Be There」くらいで、他はKeyも知らぬ。
その点ビートルズなんてバロック、ジャズ、ボサノバ、演歌(イエローサブマリン音頭)などいじくられまくりですね。 大場久美子にスリラーをカバーして欲しかった。
訃報のニュースを見た後最初にYouTubeで聴いた曲は「I Just Cant Stop Loving You」でした。
★昭和(平成)の名曲シリーズその59
青江三奈 「伊勢佐木町ブルース」
イントロのリフが4回続くが、アーンアーンは3回で最後がスティック音だけなのが素敵だ。 これこそ日本のブルースだ。 ブルースの女王は淡谷のり子よりも俺は青江を推挙する。
亡くなってもう9年か。 好きなシンガーがどんどん減っていくことよ。
スポンサーサイト
事故られた華のや
おひさしぶりでごさいます。 さて
今朝ボヨーンと音がしたので、外に出てみるとワゴン車がうちの看板に突っ込んでおりました。
少し離れたところで接触事故があり、ドライバーがサイドブレーキをせずに運転席を離れたため、緩やかな坂になっているうちの前の道路を勝手に走り、うちの前で止まったということでした。
せがれたちが前の歩道で遊んでいたらと考えたら恐いですね。

運転不能になった車をフォークリフトで移動中
忙しいようで忙しくないベンベン、暇なようで暇でもないベンベン、それは何かと尋ねたら「ひとり一部屋で満室~、一人ひとへやで満室~」
というここ数日の華のやであります。 忙しくなる7月に向けて、ちょっと休んで充電したいこの梅雨の時期ですが、ずっとお客ゼロというのも寂しいからね。
エコカー減税(平成7年登録の車有)で来年3月までに車を買い替えなきゃならんから少しでも稼がしてもらわんとね。 充電にはちょうど良い忙しさなり。
★昭和(平成)の名曲シリーズその58
大貫亜美 「Honey」
何ともいえない空気を持った曲です。 曲の長さも丁度よく、エフェクトのかかったヴォーカルも納得のサウンドに仕上がっております。
Puffyというのはまあまあそこそこ可愛い二人組の娘がユニゾンで唄ってるってな程度で見ていましたが、米国でも活躍してるのかな、日本の音楽界では違うステージに立っている感じがします。
「Hi Hi Puffy」というアニメがカートゥーンネットワークで放映されていますが、いい曲がたくさん流れているようなので今度聴いてみよう。
今朝ボヨーンと音がしたので、外に出てみるとワゴン車がうちの看板に突っ込んでおりました。
少し離れたところで接触事故があり、ドライバーがサイドブレーキをせずに運転席を離れたため、緩やかな坂になっているうちの前の道路を勝手に走り、うちの前で止まったということでした。
せがれたちが前の歩道で遊んでいたらと考えたら恐いですね。

運転不能になった車をフォークリフトで移動中
忙しいようで忙しくないベンベン、暇なようで暇でもないベンベン、それは何かと尋ねたら「ひとり一部屋で満室~、一人ひとへやで満室~」
というここ数日の華のやであります。 忙しくなる7月に向けて、ちょっと休んで充電したいこの梅雨の時期ですが、ずっとお客ゼロというのも寂しいからね。
エコカー減税(平成7年登録の車有)で来年3月までに車を買い替えなきゃならんから少しでも稼がしてもらわんとね。 充電にはちょうど良い忙しさなり。
★昭和(平成)の名曲シリーズその58
大貫亜美 「Honey」
何ともいえない空気を持った曲です。 曲の長さも丁度よく、エフェクトのかかったヴォーカルも納得のサウンドに仕上がっております。
Puffyというのはまあまあそこそこ可愛い二人組の娘がユニゾンで唄ってるってな程度で見ていましたが、米国でも活躍してるのかな、日本の音楽界では違うステージに立っている感じがします。
「Hi Hi Puffy」というアニメがカートゥーンネットワークで放映されていますが、いい曲がたくさん流れているようなので今度聴いてみよう。