もしかして花粉症
次男坊はこの時期、鼻グシュグシュでつらそうですが、わたしは今まで無縁かと思っておりました。
花粉症はいきなり症状が出ると以前何かで聞いたことがありましたが、最近目がしょぼり、鼻水もじゅわっとすることが多く、喉も少し違和感を感じ、とうとう俺にも来たのかと落胆したのでした。 でもまだ症状は軽く、寒かったり暖かかったりする今日この頃、もしかして軽い風邪かも知れぬとも思ったりするのでした。
午後にせがれ連れて花粉症の薬をもらいに病院に行きますが、ひとつもらって飲んでみようか。 治まったら花粉症決定か。 どうしよう。
今学生5人組がお泊り、この部屋なら大騒ぎしても他の客の迷惑にならないよと1階の大部屋に入ってもらうも、何ておとなしいのだ。 いるのかいないのか分からん。 昨日縄文杉登山で16時前に戻るもスーパーで買い物してビール、缶酎ハイなど冷蔵庫に冷やしてあげるもなかなか取りに来ない。 21時頃シーンとしている部屋からトイレに出てきた一人に声をかけるも、みんな寝てしまいましただって。
おいおい若者たちよ、飲んで騒げ、踊れ、歌え、はじけろと言いたくなりました。 そして今朝の9時過ぎ、朝シャンしているようです。 せっかくレンタカー借りているのだから、早く出発してもうひと歩きすりゃいいのにね。 もしかして部屋でずっとスマホいじっているのか。 今のヤングは皆こんな感じでなのでしょーか。
■外国名曲シリーズその167 - ロック黄金期60年代~70年代前半その14
アニマルズ 「朝日のあたる家」 (1964)
14歳でヤマハのフォークギターを買い、当時の教則本には必ずこの曲が載っていました。
ラジオか何かで初めて聴き、これってフォークソングじゃないよなと思いながらも、いかすコード進行をすぐに覚え、何年も弾かずともDm-F-G-B♭は頭に深く刻んであります。
♪誰のせいでもありゃしないみんなおいらが悪いのさ‐という訳詞も印象深い「悲しき願い」もよく知られていますね。
数年前にちあきなおみバージョンを聴き、初めて詞の内容を知ったのですが、キター始めたばかりの初心な少年に何歌わせてんだと思いました。
この鬼気迫るちあきさんの唄で聴きましょう。 すんばらしいです。 復活を期待しているのはわたしだけではないはず。
花粉症はいきなり症状が出ると以前何かで聞いたことがありましたが、最近目がしょぼり、鼻水もじゅわっとすることが多く、喉も少し違和感を感じ、とうとう俺にも来たのかと落胆したのでした。 でもまだ症状は軽く、寒かったり暖かかったりする今日この頃、もしかして軽い風邪かも知れぬとも思ったりするのでした。
午後にせがれ連れて花粉症の薬をもらいに病院に行きますが、ひとつもらって飲んでみようか。 治まったら花粉症決定か。 どうしよう。
今学生5人組がお泊り、この部屋なら大騒ぎしても他の客の迷惑にならないよと1階の大部屋に入ってもらうも、何ておとなしいのだ。 いるのかいないのか分からん。 昨日縄文杉登山で16時前に戻るもスーパーで買い物してビール、缶酎ハイなど冷蔵庫に冷やしてあげるもなかなか取りに来ない。 21時頃シーンとしている部屋からトイレに出てきた一人に声をかけるも、みんな寝てしまいましただって。
おいおい若者たちよ、飲んで騒げ、踊れ、歌え、はじけろと言いたくなりました。 そして今朝の9時過ぎ、朝シャンしているようです。 せっかくレンタカー借りているのだから、早く出発してもうひと歩きすりゃいいのにね。 もしかして部屋でずっとスマホいじっているのか。 今のヤングは皆こんな感じでなのでしょーか。
■外国名曲シリーズその167 - ロック黄金期60年代~70年代前半その14
アニマルズ 「朝日のあたる家」 (1964)
14歳でヤマハのフォークギターを買い、当時の教則本には必ずこの曲が載っていました。
ラジオか何かで初めて聴き、これってフォークソングじゃないよなと思いながらも、いかすコード進行をすぐに覚え、何年も弾かずともDm-F-G-B♭は頭に深く刻んであります。
♪誰のせいでもありゃしないみんなおいらが悪いのさ‐という訳詞も印象深い「悲しき願い」もよく知られていますね。
数年前にちあきなおみバージョンを聴き、初めて詞の内容を知ったのですが、キター始めたばかりの初心な少年に何歌わせてんだと思いました。
この鬼気迫るちあきさんの唄で聴きましょう。 すんばらしいです。 復活を期待しているのはわたしだけではないはず。
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://hananoya.blog56.fc2.com/tb.php/450-27dcefa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)